【要約】新聞を読まないクソザコ就活生向け「主要業界を理解する」アーカイブ【21卒】(2019年12月4日 Utsuさん生放送)
今回は、Utsuさんが21卒向けに行った生放送 「【就活】新聞も読まないクソザコ就活生向け「主要業界を理解する」アーカイブ【21卒】 」 の一部要約を行います。
https://youtu.be/zAkK9qlCAbM
本来は等倍速で動画を見るのが一番良いですが、なかなかまとまった時間がとれない就活生もいると思いますので、ざっくりと要約いたしました。 ならびに、Utsuさんの追加コンテンツも紹介いたします。
Utsuさん生放送要約
導入
本当は「やりたいことを見つけて、手段となる会社を選ぶ」方法が一番いい。 しかし、ほとんどの人はそれをやることができない。 例年もそう、「人生の目的論」に取り組んでいる就活生の半分は東大生と慶應生だった。 しかし、Utsuさんはそれ以外のクソザコ就活生も見捨てない。
就活生が仕事に興味を持てるように、主要業界をざっくり解説していく。
基本的には「新聞を読め」
用語が分からない、世界が分かっていない。 世界が分かっていないから何がしたいのか分からない。 しかし今回は、業界の考え方・ポイント・向いている人・業界の中での企業など、ポジティブな側面を解説していく。 自分に合っていると思ったら業界本の一冊でも買って欲しい。 ほとんどの就活生がやっているのは、就活ランキングを見ていけそうな企業に、過去の就活生が書いたESを見て改造し、提出して落ちているだけ。
生放送のゴールは業界に興味を持つこと
全業界を解説するから、一人一人が興味ある業界を見つけて欲しい。 特徴と興味が持てるポイントを話していく。 できるだけ言いすぎないようにする。アーカイブ残すために悪口は言わない。
素材
・非鉄 ・ガラス ・セメント ・紙、パルプ ・繊維 ・電線 などなど 全体として「くそ真面目」。 産業は流通業が末端である。消費者に近い川下が流通。一方、素材は川上。 商売相手は法人⇒前提としてBtoBビジネス。 仕事は個人が出てくるとうるさく、法人のほうが精神的には易しいため、素材業界は精神衛生が大変よい。
製鉄
鉄は国家なりと言われるほど、かつてはすごかった。 新日鉄は基本東大出身者が多いほどすごい会社だった。 世界で初めてコンピュータをモノづくりに持ち込んだのは新日鉄。 Utsuさんが思う日本のすごい会社の一つが新日鉄。 今は高機能の鉄の需要が多い。 ある程度業界が再編を終えていて、これから世界に打って出ようとしている。 並行して志望するとしたら電機業界だが、製鉄のほうが世界を向いており、世界で勝てる可能性も高い。
ガラス
新しいハイテク素材にガラスが使われているため、伸びている。 最上流のガラスは(たまたま)ハイテク産業に乗っかることができたため、儲かっているし今後も儲かる業界。
製紙
そもそも紙に興味持つのは難しくないか。
繊維
高機能繊維の需要は高い。今後世界に打って出られる業界。 企業・業界全般を見る時のキーワードは「世界」。 世界で勝てる会社が今後生き残ることができる会社。
化学
総合化学:三井化学、住友化学。 「非常にホワイトで日本メーカーは強い」という誤解の多い会社。 世界との規模競争に陥っており、総合化学は危ない。 現在、中国は本気になって化学に金を投じている。 電機業界のように化学もぼこぼこにされる可能性がある。
電線
住友電工、日立電線、フジクラ、古河電工など。 地味だが生き残るだろう。
素材のキーワードは「地味」。 ただ、産業の米。 産業の大事な部分を支えたい人は素材産業は合っているかもしれない。
医薬・食品
たばこ
JT。ノーコメント。
医薬品
世界の製薬会社の中でどこが勝つかは誰も分からない。
医療機器
世界に勝っていけるように日本企業が成長してほしい。 東芝メディカル、朝日インテック(血管カテーテル)、テルモ、なかにし、オリンパス 医療機器はすごい。世界シェアNo,1だとなかなか落ちぶれることも少ない。 品質、微細化技術、日本国内でやってるからナレッジが漏れづらい。
化粧品・トイレタリー
飛ばす。
ビール
アサヒとキリンは海外で悪手を打った。 どこに向かうのだろう。 仕事の仕方は、酒屋周り、量販店周り、居酒屋周り、、、本当にやりたい? 仕事の実態を掴んでる? どういう風に働くのかをベースに、仕事や企業を選んで欲しい。
食品
仕事相手は流通業や量販店や店舗。 食品の中でも冷凍食品は今後アジアで非常に強い。 アジアの人の購買力が今後上がっていくと冷凍食品は売れる。 ニチレイ、東洋水産はアジアでものすごく売り上げを伸ばす。 水産系の海外駐在は多い。どこでも生きていけます系の人は東洋水産おすすめ。
自動車
日本の最後の砦。 HONDAは官僚的でTOYOTAは死ぬほど働く。
航空宇宙防衛
三菱重工、三菱電機、新明和 彼らの全体の売り上げに占める防衛産業の割合は10%くらい。 軍需産業を支えたい人がそれらの企業を希望すると、若干企業側の認識とずれる。
工作機械
DMG森精機、オークマ、牧野フライス 医療機器並みにおすすめ。どんどん世界に出ていっている。
産業用ロボット
ファナック、安川電機。 あまりにもファナックが有名になりすぎた。
造船・重機・プラント
今治造船。 重工系の中の一つとして考えるといい。 プラントは世界で強い。 日揮、千代田化工、東洋エンジニアリング。非常にグローバルな仕事。 鉄道車両:川重。
建設機械
クボタ、コマツ。 コマツは世界で強いが、中国で若干ストップがかかっている。 電機業界を受ける人は、建設機械もいいかも。 IT好きな人もあっている。自動運転、IoTの活用余地が多い。
自動車・機械=日本の本命中の本命。日本のために。The 日本。
電気・精密・通信
オーディオビジュアル、デジタル家電:ダメ デジカメ、ビデオカメラ:ダメ 有機EL、液晶:なくなりました 事務機器:リコーキヤノンコニカミノルタ:ダメ 白物家電:ダイキンだけ コンピュータPC:レノボ
半導体製造装置
東京エレクトロン アドバンテスト ディスコ ここから更なる世界競争がある。若干不安。
電子部品
応用範囲が微妙。物まねされる可能性は高い。 すみわけはできている。 応用範囲が広い電子部品は台湾のホンハイが元々強い。従業員は驚異の150万人。
アルプス、TDK,日本電産、ローム ⇒自動車向けとアップル向けが多い。
通信キャリア
ソフトバンク、ドコモ、KDDI 以上
再生エネルギー
法律次第
エンタメ
ネット広告
GAFAのプラットフォームに持ってかれる。 web広告で調子に乗ってるやつは考えたほうがいい。
ゲーム
Googleレベルの投資をSONYと任天堂ができるかどうか。 日本で唯一世界に広がっているITサービスは任天堂とSONY
旅行
ネットで選ぶようになった。ぼったくりがむずくなった。
レジャー・ホテル
興味持つ人は興味持つ。給料安い。
映画・音楽
東宝は不動産をたくさん持っている。好きなら行けば。
出版
どこまでもつかわからん。出版社で経験したことは生きる
印刷
大日本印刷、凸版。 クレジットカードなど作っており、紙製品だけ作っているわけではない。 強いコアテクノロジーを持っている。
新聞・テレビ・ラジオ
好きなら行けば。
広告
ぶっちゃけ電博以外は微妙。 ネット広告に飲み込まれる。
流通・小売
百貨店
無理
コンビニ
Utsuさんの時はすごい良かった。優秀層が目指していた。 今は縮小、ネタ切れ。衰退の中で学べるものは少ない。 お金も使えなくなる。コスト削減コスト削減。
食品卸売
三菱食品 伊藤忠食品 楽ではあるかも。必要な会社。ほとんど商社の傘下。
総合商社
ソルジャー枠が拡大している。エクセル・パワポ屋さん。
スーパー
大卒でいく感じではない。
通販
きつい。
倉庫業
すごい。超安定。 三井倉庫、三菱倉庫。 これから物流の時代。倉庫の管理は大変。 何にもビジネスに期待することないならおすすめ。超安定。
流通は川下。消費者に近い川下見てるとビジネスの発想に繋がる。
運輸
空運
JAL、ANA。何が好きなの?憧れ? スケジュール管理など。仕事はつまらないのでは?
海運
厳しい。世界で聞かない。 唯一のアドバンテージ=日本は輸出国であること。
陸運
クロネコヤマト、佐川、日通、西濃、近鉄、郵船ロジスティクス 陸運はすごい。どういう立ち位置で自分が入社できるかが大事。 5%の特定の仕事はめちゃくちゃおもしろい。 ヤマトはヤマトシステム開発もってるのが強み。
鉄道
Utsuさんの視聴者で入社する人が多い。鉄道は安定。 人生の目的が一番刺さる産業。人の当たり前を支えたい。みたいな人。 鉄オタは向かない。公務員になるなら鉄道会社に入るほうがいい。
エネルギー
電力 ガス 石油 などなど 素材に近い。 産業を後ろから支えたい。 外との接点少ない。 人と話すのが苦手でも成立する系統。
建設・ゼネコン
建設会社は相手がきつい。メンタルに自信がある人。 地図に残る仕事という点はやりがい。 マーキング癖のある人。
戸建て住宅
大和ハウス 飯田グループ等々 元気なら受かる。
住宅設備
直販ではない。 工務店の後ろ。営業はルートセールス。 TOTOは世界的にもすごいが、世間がいうほどは伸びないのでは。
不動産(ディベロッパー)
なんであんなに人気なの? ゼネコンのハラスメントが少ないバージョン? 何がいいのか分からない。 個人向けマンションの売り切りは大変。
金融
証券
個人が株をやっていこうという時代。ネット証券も活発。 富裕層向けの証券は限界。伸びしろはない。 投資信託のアセマネは堅調に伸びる。 証券会社の営業をちゃんとしたらどこでも転職できる。 最高の無形商品。
メガバンク
腐ってもメガバンク。 自分がどのような扱いを受けるか。 非常に厳しい競争になる。 退職者が多いのは、仕事がつまらないから。 手続きが多い。
地方銀行
第一地銀。 融資先の企業に天下れるという意味では多少見込みはある。 一方でその他第二地銀及び信金。 商工会から金を引っ張ってくる手段が増えている。 理由は日本政府が中小企業と零細企業を救いたいから。 今後圧迫されていく可能性があるから、あまりおすすめしない。
クレジットカード・消費者金融
マーケティングやりたいひとはぴったり。 アップルカードが出たら大規模にヤバい。 短期的にいろんな手法を習得して、BtoCで独立するならいい業界。
生命保険
すごい。 毎年志望する学生は多い。 男性が入社するとスーパーバイザー。 数字の目標は厳しい。生保は数字に厳しい。しかし自分が上げるわけではない。 若い時から管理職っぽい立ち位置で仕事できる。 バックオフィス思考男子が志望するといい。 人の生死に関わる。人生の目的勢は多い。 やはり大きい会社がいい。契約数自体は減っている。 生保会社を考える時は、人の生死に関わることをどう考え羽化でどう考えるか。
損害保険
代理店ビジネス。 ルートセールス。 あまり面白くない。相手がいない。 海外が上手くいってない。世界に出ていけてない。 生保は達成感があるが、損保は仕事。 両方とも資産がある。預かり資産を運用している。 不動産の運用。日本生命ビルみたいなの多い。
リース
ホワイト企業=オリックスがNo.1。 リース自体はサブスクビジネスで参入してくる人たちとの闘い。 なんかあったら買収する体力がある会社がいい。 他のリース会社を考えるなら他のサブスク会社を考えるほうがいい。
警備会社
SECOM ALSOK ものすごく伸びる可能性がある。 個人の家へのアクセスを使ってビジネスを行うことに可能性がある。 戦略家がいるなら入社おすすめする。 全国に拠点がある。全国の家にアクセスラインがある。
ITサービス
野村総研が一番オススメ。 外資の総合コンサルはExcel屋。東大出てまでやる仕事じゃない。 偉くなれるかどうかは営業力。
コンサルは戦略はオススメ。東大出てまで総合コンサルは馬鹿。 単なるソルジャー。新卒3年目東大卒で議事録しか書けないやつもいる。
人材サービス
人材サービス行く人は逃げ。 20代の若造で新卒で人材サービスいくやつにキャリアについて語られたくなくないか?
教育・学習塾
終わり
就活サービス
逃げ
介護サービス
戦略家は大儲けできる。 創業者強い。頭いい人が入ってこない。
冠婚葬祭
ブライダル=給料低いのに倍率高い 葬儀=給料高いのに倍率低い 葬儀にも戦略家が必要。
サービス産業はやりたいことの道具として使いやすい。
まとめ
Utsuさんの主要業界解説生放送をザックリ解説しました。 マスコミやテレビなどのイメージではなく、実態を抑えた就活をできるようになるといいですね。そうすることでギャップのない社会人生活が送れるはずです。